\技能士資格を活かして転職/

成形条件

射出成形におけるゲートシール時間の設定方法 保圧時間の決め方

10,465

射出成形のゲートシール時間とは

射出成形加工におけるゲートシール時間とは、ランナーから製品部への入り口であるゲートが、固化するまでの時間です。

ゲートシール時間は、保圧時間を設定する目安になります。

プラ太郎
ゲートが固化した後は、いくら押しても樹脂は入りません。

 

ゲートシール時間の調べ方

ゲートシール時間は、ゲートが固化する時間です。

保圧時間を徐々に上げて製品をサンプリングしていき、成形品の重量が増えなくなった時に、ゲートシールしたと判断します。

ゲートシール時間の調べ方は、成形機の大きさが違っても、基本的な考え方は一緒です。

 

ゲートの形状や、使用する樹脂、成形品の大きさなどによって、ゲートシール時間は異なります。

 

ゲートシール時間を調べてみよう

試作型や、移管型を、初めての成形する時に必要になる、ゲートシール時間を調べてみましょう。

まず、前提として

仮条件で製品に充填していきます。
製品の90~95%まで充填したところをVP切り換え位置として、保圧に切り替えます。
ショートがない状態まで充填します。

 

step
1
保圧を短い時間かける

製品のヒケ状態を目視で確認し、許容できる程度の保圧を短時間でかけます。

step
2
徐々に保圧時間を上げていく

保圧時間を上げていくと、比例して製品重量も上がっていきます。

step
3
重量が変わらなくなる点を見極める

ある一定の時間以降は製品重量は安定します。この重量が安定した時間がゲートシール時間です。

 

ゲートシール時間と保圧時間の関係

一般的に、

合計保圧時間 = ゲートシール時間 × 1.1と言われています。

 

ゲートシール時間計測の実例

保圧時間を上げていった時の、製品重量の推移は下記の通りです。

保圧時間(sec) 製品重量(g)
0.5 100.1
1.0 100.3
1.5 100.6
2.0 100.8
2.5 100.9
3.0 101.0
3.5 101.1
4.5 101.2
5.5 101.2
6.0 101.2

この場合、4.5(sec)から製品重量が変化していません。

保圧をかけてから4.5秒でゲートが固化し、それ以上の樹脂が充填できなくなっていることがわかります。

 

保圧時間の適正値

4.5×1.1=4.95(sec)ですので、5.0(sec)になります。

 

注意ポイント

  • ゲートシール時間は、金型温度や、樹脂のスクリュー内滞留時間によって大きく変化します。連続成形中にサンプリングをして下さい。
  • 仮基準の充填速度や保圧を変えてしまうと、このゲートシール時間も変わってきます。

 

射出ユニットの成形条件

射出ユニットの成形条件は、加熱筒で樹脂を溶かして、金型に高速で充填する設定です。

  1. 加熱筒温度
  2. 計量完了位置
  3. 射出圧力(1次圧)
  4. 射出速度
  5. VP切り換え位置
  6. 保圧(2次圧)
  7. 保圧時間
  8. ゲートシール時間
  9. 冷却時間
  10. 計量(スクリュー回転)
  11. 背圧
  12. サックバック

型締めユニットの成形条件

型締めユニットは、型締力、金型の開閉、EJの前後進を設定です。

  1. 型締力
  2. 低圧金型保護
  3. 型開閉
  4. エジェクター(エアーエジェクター)
  5. スライドコア
  6. ねじ抜き装置
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
  • 最新フォト
プラ太郎

プラ太郎

「射出成形業界を繋ぐ」プラファン運営者|特級技能士|若手に向けて射出成形スキルを熱血発信|俺たちの仕事 射出成形は超カッコいい|射出成形機をモチーフにしたプラモデルPLAIVE|

-成形条件

Copyright© Plastic Fan , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.