ものづくり業界の課題や悩みをみんなに聞いてみた。
みんなの意見がとても参考になるよ。
【気付き】をシェアするね🔥
スキル
自働化・省人化
中小企業ものづくり
自働化のハードルは、生産技術じゃない?・協働ロボット
・画像検査機
・梱包ロボット今までの人に依存したものづくりから少しずつ自働化。
ただし、専用機よりも少し汎用性の高い装置が欲しい。
ここで問題は、社内に自働化をまとめられる生産技術がいない。
皆どう?— プラ太郎♻️特級プラスチック成形技能士 (射出成形) (@PlasticFan2017) May 4, 2023
働き方
副業・兼業に関するガイドラインから抜粋(厚労省)
【時間街副業・兼業は、基本的に個人の自由】
・収入を増やしたい
・一社では生活が苦しい
・活躍の場を広げたい
・様々な分野の人と繋がりたい
・時間のゆとりがある
・現在の仕事で必要な能力の活用、向上副業のメリットは大きいね✨
— プラ太郎♻️特級プラスチック成形技能士 (射出成形) (@PlasticFan2017) May 6, 2023
連休
みんなに質問です
ものづくり
GW 休日出勤ありますか?
設備メンテナンスしてますか?・クーリングタワーの掃除
・機械の移設、新設
・コンプレッサーのメンテナンス
・床のペンキ塗り休日出勤してる方、仕事内容も教えてもらいたいなー
私は、今回休みです。
— プラ太郎♻️特級プラスチック成形技能士 (射出成形) (@PlasticFan2017) May 2, 2023