ミスミさんとのお仕事第1段ということで、
ミスミさんの商品レビューになります。
射出成形工場、プラスチック成形、金属加工業などで使用いただける
お役立ちグッツです。
動画は、Youtubeを使用し、アップしてあります。
スクリューメンテナンス用ハンディ加熱器
商品説明
【商品外観】
【特徴】
・高性能電気ヒーター採用によりバーナーや火を使わず成形機スクリューや3点セットにこびり付いた炭化樹脂を加熱できます。
・成形品の糸バリ除去にも使用できます。
・AC100V 1200Wで作業場所を選びません。
・保管に便利なスタンド付き
【商品URL】
ミスミさん商品掲載ページ スクリューメンテンス用ハンディ加熱器
商品レビュー
スクリューメンテナンス用ハンディ加熱器を使ってみました。
手軽に持て、100V電源なのでどこでも使用できます。
特殊カーボンヒーター部の長さは120mm程度です。
スクリュー3点セットやスクリュー本体の加熱にちょうど良いサイズ感です。
バーナーは、ガスタンクから出てくるガスに火を灯して噴射する構造なので、
火の範囲は広く、ガス風圧による火種の延焼の危険性があります。
しかし、ハンディ加熱器なら当てた箇所だけ加熱され、燃えた樹脂が飛散することはございません。
1200Wのヒーター容量で、十分加熱、炭化できます。
ガスバーナーに不慣れな作業者にも安心して使用いただけます。
バーナーでスクリューメンテナンスする時も同様ですが、スクリューは一部分に集中して加熱すると「焼き歪み」という現象がおこり、そってしまいます。
一度そってしまったスクリューは加熱筒に戻せなくなってしまいます。
スクリューをくるくる回しながら、加熱しましょう。
スクリューメンテナンス用ハンディ加熱器 メリット
- 100V電源は使い勝手が良い🔌
- バーナーを使うことなくスクリューメンテナンスが出来る
- 火災の危険性が低い🧯
- シンプル「当てたところを加熱する」なので扱いやすい

実際のレビュー動画はこちら