返信先: ジェッティング・フローマーク対策について

プラスチックファン フォーラム 成形不良の悩み ジェッティング・フローマーク対策について 返信先: ジェッティング・フローマーク対策について

プラ太郎プラ太郎
キーマスター
#5758
15

sotaさん
ジェッティングとフローマークのどちらかになってしまうんですね。
ゲート通過の速度をピンポイントで上げ下げして調整してる感じですね。
成形条件で調整ができることは少ないですよね。
ゲート径を広げたら、ジェッティングは良化しそうですね✨

型内カットなので、製品側を大きくするわけにもいかないんですね。

以前、コミュニティにも参加してくださっているMR-Techの諸星さんがゲートを斜めにするとジェッティングに効果あるよ!って教えてくれました。
その時に教えていただいたやり方をシェアしますね✨

絵心なくてすみません😆w

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プラ太郎

プラ太郎

「射出成形業界を繋ぐ」プラファン運営者|若手に向けて射出成形スキルを熱血発信|俺たちの仕事 射出成形は超カッコいい|自宅で射出成形機で研究中|射出成形工場勤務|機械装置の販売修理|IPF2023で射出成形ロボットプラモを配るよ|ミスミ様、MAZIN様、Sotas様 業務契約中

0

Copyright© Plastic Fan , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.