計量開始

  • このトピックには6件の返信、4人の参加者があり、最後にWatanabeWatanabeにより11ヶ月前に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • 匿名
    無効
    #7080
    0

    こんにちは
    こちらのサイトではいつもお世話になっております
    ファナックの成形機の「計量開始」についてご質問です。
    日々の工程監視の中に「計量開始」の項目があってこれが何の意味があるのか教えて頂けないでしょうか?
    保圧完了位置を監視して何に活用するのか分からなくて、クッション値を見ておけば良いのでは?と思ってしまいます。
    何らかの不具合を防いでいるのでしょうか

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    返信
  • WatanabeWatanabe
    参加者
    #7153
    5

    uruza様
    最近コミュに参加させて頂きました。
    宜しくお願い致します。
    計量開始=スクリュ回転開始位置です。
    ★①保圧終了⇨②圧縮樹脂が開放⇨③スクリュ下がる⇨④スクリュ回転
    ファナック様成形機ですと、計量前に圧力と時間設定が出来ます。
    ☆①保圧終了⇨㋐計量前⇨④スクリュ回転
    ★ですと①保圧完了位置と④スクリュ回転開始位置の差が大きくなります。
    つまりスクリュの挙動が大きなります。
    そこで計量前を使用してスクリュの挙動を少なくして成形安定可を図ります。
    あくまでも理論上で実際はそんなに安定性に起因してないと思います。
    他社様では計量前を利用してゲート残り改善されていると聞いたことがございます。
    それでしたら、保圧を1段増やした方が思ったのは私だけでしょうか。

    G.Nテック ニゴG.Nテック ニゴ
    参加者
    #7131
    9

    uruzaさん

    ニゴです。

    返事の遅れなど、気にしないで下さい。

    なるべく、自分の経験したことを、1つの考え、ヒントとして、少しポイントがズレていても投稿して行きますので、宜しく。

    匿名
    無効
    #7126
    0

    返信遅くなり申し訳ありません
    普段から意味があるのかと思っていましたがちゃんと理由があるのですね
    大変勉強になりました。ありがとうございます!

    G.Nテック ニゴG.Nテック ニゴ
    参加者
    #7092
    9

    uruzaさん

    ニゴです。

    訂正します。

    今、確認しましたら、JSWの警報設定画面に、「計量開始位置」は、ありませんでした。

    計量開始位置は、スクリュー回転待機を設定した場合、かなり、数値が変化するので警報設定には向かないかも知れません。

    すみませんでした!

    尚、「射出開始位置」はあります。

    G.Nテック ニゴG.Nテック ニゴ
    参加者
    #7091
    9

    uruzaさん

    ニゴです。

    5月連休明け、ようやく、順調に稼働するようになりました。

    【ご質問】
    日々の工程監視の中に「計量開始」の項目があってこれが何の意味があるのか?

    【実際の使用】
    私の場合、PVC成形において「計量開始位置」の数値は、下記の時に立上げ確認をします。
    クッション位置については、常に最大・最小範囲を入力し警報「入」にして工程監視しています。

    ①PVCの逆流防止弁は、樹脂の長期滞留を無くすため、少し「逆流する形状」になっています。
    よって、エラストマーに近い「軟質PVC」では、保圧工程の2段目、3段目でスクリューが少しバックします。その位置が「計量開始位置」になるので、スクリューバックしない保圧圧力を成形品の「ヒケ」「重量」バラツキがどれくらいかを確認し「チャンピォン条件」を模索します。

    ②PVC製品のダイレクトゲートでは、スプール内部巣の位置を変更するため、保圧工程完了後にサックバックを入れることがあります。
    その時に「計量開始位置」を確認します。

    プラ太郎プラ太郎
    キーマスター
    #7087
    39

    uruzaさん

    最少クッションでなく、保圧2圧目でゲートシールさせる製品の逆流やオーバーパックを監視してるのかなって思います✨

    最少クッションまで押し込むけれど、その位置で保持すると末端がバリになってしまう時は、2圧目でゲートシールするまで保圧しますね🧑‍🔧

    ゲートシールする基準位置を記憶しておいて、押し込んでしまうとバリに、戻ってしまうとヒケ。

    原料ロットの変更タイミングで監視すると、オンタイムで品質確認できそうですね✨

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

97

Copyright© Plastic Fan , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.