ウェルドラインについてお願いします

プラスチックファン フォーラム 成形不良の悩み ウェルドラインについてお願いします

  • このトピックには8件の返信、7人の参加者があり、最後にuzouzoにより11ヶ月前に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • tomorick19tomorick19
    参加者
    #7162
    4

    インサート成型品のウェルドラインを消すように指示されています。
    樹脂はセルロースの透明で形状はネジを締めるドライバーのような感じです。中央にインサート金具の棒があってその周りを樹脂で成型します。ウェルドはインサート金具が途切れて樹脂が四方向から合流する地点で発生し、それが底面に出てしまいます。新規なので金型改良でいきたいのですが、どの様に改良するのがベストなのか調べている所です。例えばウェルド部分をさらに製品部分よりも外にながしたらウェルド部分もそちらに流れていくものなのでしょうか?説明不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    Attachments:
8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    返信
  • uzouzo
    参加者
    #7188
    0

    インサート品の存在とゲート位置が支配的なのでなくすことは難しいですが部分的にヒーターを追加してウェルド発生部の型温を上げるのも有効です。
    粗めのシボを入れて目立たなくするなどもあります。
    ベストはゲート位置の見直しですね。

    iO MOLD TECHNOLOGYiO MOLD TECHNOLOGY
    参加者
    #7185
    7

    こんにちは、tomorick19さん。
    iO MOLD TECHNOLOGYの岡野と申します。

    内容拝見させて頂きました。
    インサート金具のある付近から、またインサート金具に直角にぶつかる方向でのGATEでは、やはりウェルドラインは発生し、完全に消すのは難しいのではと思います。

    GATE位置を変更し樹脂流動の方向を変えるのが一番だと思います。
    インサート金具の反対側の端面からのGATEが効果的ですが、しかし懸念事項を検討する必要がありますね。
    この部品の用途がわかりませんが、ドライバーの様な使い方であれば、インサート金具の反対側の端面部は人が手で触る部分の為、GATE CUT痕部を触って万が一怪我をする、また触って違和感があると言う様な懸念があり、やはりその部分にGATEを入れるのは製品的には敬遠されがちだと思います。
    また樹脂の合流部がこの場合はインサート金具側の樹脂端面付近に来る為、ウェルドラインがはっきり無くても合流部は強度的に劣るかと思います。
    その為、ドライバーの様な用途であると、インサイト金具側の樹脂部に大きなトルク力がかかる為、場合によっては樹脂部が割れたり、ヒビが入ったりと問題が出る懸念もあるかと思います。

    インサート金具がある部品で、どうしてもインサート品付近からGATEを入れる場合、インサート金具に直角に当たるGATE位置ではなく、インサート金具に並行に樹脂が流れる様にGATEを入れる事も型ではよく対応します。
    また成形時は、金型温度、樹脂温度を高めに設定し、合わせて射出速度もUP方向で、高温で早めに樹脂をぶつからせるようにしたりします。
    ちなみにGATE位置は、例えば以下の図の様な位置です。

    的を得た回答では無いかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。

    以上、よろしくお願い致します。

    Attachments:
    tomorick19tomorick19
    参加者
    #7184
    4

    MOROHOSHIさん
    ご提案ありがとうございます。
    インサートの底面は、ほぼ真っ平なのでR付けでも効果がありそうです。加熱も昔やったことがあるような気がします。金型の修正しか考えていませんでしたが、インサート金具も見直すという考え方もあるのですね。

    プラ太郎プラ太郎
    キーマスター
    #7183
    39

    トモリックさん
    みなさん

    インサート金具の下に四方ウェルド嫌ですね。
    皆さんのご指摘通り流動の合流地点なので、完全に消すことは難しそう。
    型温、樹脂温上げて、固化する前に素早く合流させると少し薄くなりそうですね。

    ガス逃げ良くしてもこのタイプのウェルドは改善しないですよね。
    ゲート位置の変更⇨樹脂の合流を変更がよいですね。

    ちなみに、
    インサート金具の先端を細く削ってみるうつと、ウェルドが良化するかなぁ。
    ⇧結果知りたいですw
    (インサート金具の変更は難しいと思いますが…)

    mtmtmssmtmtmss
    参加者
    #7171
    2

    tomorickさん

    対策案1
    金型温度あるいは樹脂温度を上げると、ウェルドラインは薄くなったりしますか?

    円柱状に樹脂が流れれば、ウェルドはなくなります。しかし、ゲート通過後、インサートにぶつかり下に流れるのと、インサート反対側に回り込んで下に流れる複数の流れがそのまま残っています。会合部分の樹脂が溶融してくれれば、ウェルドは抑えられると推測します。もちろん収縮大の方向で、寸法補正やボイド・ヒケが目立つ弊害もあろうかと思います。

    対策案2
    根本的改善には流れを変える。
    ニゴ様ご提案のゲート位置変更、他には、端面ウェルド付近を狙って、捨てボス(折りやすい・ニッパーカットしやすい、薄く固化しやすい形状が良いかと)設置でウェルド位置をずらすなど。

    比較的お金のかからない方法で直ると良いですし、あらゆる可能性を試せると、次に繋がる技術資料になります。

    長文失礼しました。

    MOROHOSHIMOROHOSHI
    参加者
    #7169
    1

    ウェルドラインを完全になくすレベルでしょうか?
    それとも抑えるレベルでしょうか

    ニゴさんの案のようにゲート位置変更が一番効果があると思いますが

    ある程度抑えるレベルであればインサート部品の底面のR付けなどでも効果があると思います

    あとインサート部品を加熱した状態でインサートし成形というのも効果がありますので

    ゲート位置変更できなかった場合のご参考にして下さい

    tomorick19tomorick19
    参加者
    #7166
    4

    ニゴさん
    いつもありがとうございます。
    確かに下から入れれば合流ウェルドはなくなりますね。提案してみます。タブゲートも流れを変化させるにはいいかもしれません。すでにある物を観察するのは大きなヒントが貰えそうですね。

    G.Nテック ニゴG.Nテック ニゴ
    参加者
    #7164
    9

    tomorickさん

    ニゴです。

    セルロース樹脂の経験はありませんが、「透明のPVC樹脂」で同じWLの問題が発生した場合、思い切って【ゲート位置変更】します。

    添付資料ご参考願います。

    又、透明の柄のドライバーが沢山あるホームセンターで「ゲート位置」を観察しても良いかも知れませんね。

    Attachments:
8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
  • 最新フォト
tomorick19

tomorick19

初めまして。トモリックと申します。射出成形工場で働いています。1級射出成形技能士ですが、まだまだ勉強中です。みなさまよろしくお願いします。

投稿がありません

tomorick19の記事をもっと見る

投稿がありません

tomorick19のフォトをもっと見る

261

Copyright© Plastic Fan , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.