HOME > 射出成形総合 > 教えて下さい プラスチックファン › フォーラム › 射出成形総合 › 教えて下さい このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にG.Nテック ニゴにより4ヶ月前に更新されました。 作成者 トピック N.Y参加者 2023年5月13日 02:31 #7093 0 ネットで検索しても全然出てこないのでお願いします。 スクリュのシングルフライトとダブルフライトではどのように違って、どんな樹脂に向いているのか教えて下さい。 作成者 トピック 3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 返信 G.Nテック ニゴ参加者 2023年5月14日 05:15 #7107 9 N.Yさん ニゴです。 サブフライト(ダブルフライト)の原理が見つかりました。 多分、海外の単軸押出機の混練性改良スクリューを射出成形スクリューに応用したと記憶しています。 写真のような原理です。 Attachments:Screenshot_20230514-0459102.jpg G.Nテック ニゴ参加者 2023年5月13日 07:01 #7103 9 N.Yさん ニゴです。 【ご質問】 スクリュのシングルフライトとダブルフライトではどのように違って、どんな樹脂に向いているのか 【当方の見解】 「ダブルフライト」でダメだったら⇒「サブフライト」では、ないでしょうか。 (当時はそう言っていました) PVCのスクリューは、担当したことがあり、逆流防止弁の手前で2ピッチ分、「サブフライト」で、均一混練と逆流防止に効果がありました。 多分、〇〇会社のPVCスクリューのスタンダードになっていると思います。 「サブフライト」で、ネット検索すると検索範囲が広がるかも知れませんね。 原理は、説明が難しいのですが、すばらしいです。(特許は切れています) スクリューメーカーの「株式会社マーテック(岡山)」さん等にお聞きしても良いかと思います。 尚、他の樹脂のスクリューデザインは、成形機メーカー任せだったので分からないです。 プラ太郎キーマスター 2023年5月13日 06:46 #7099 29 N.Yさん シングルは、フライト(山)が等間隔です。 ダブルは、圧縮部から計量部のフライトが2倍です。 シングルの山と山の間に、もう1つ山があります。 (計量部の写真しかありませんでした。こんな感じで圧縮部も2倍になっています。) ダブルは、高圧縮されて せん断発熱が高まります。より均一に溶けるイメージです。 しっかり混錬されます。 添加剤や着色材のムラがなくなったり、粉砕材入れた時のバラツキが少なくなります。 計量が安定するので、外観不良や寸法精度も安定しますね✨ Attachments:IMG_3951-scaled-e1683928470820.jpgIMG20230213133012-scaled.jpg 投稿者 返信 3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 上に表示された文字を入力してください。 ログイン Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 最新フォト N.Y 投稿がありません N.Yの記事をもっと見る 投稿がありません N.Yのフォトをもっと見る 2023年5月13日 59 author