返信先: 金型オーバーホール

プラスチックファン フォーラム 金型の悩み 金型オーバーホール 返信先: 金型オーバーホール

G.Nテック ニゴG.Nテック ニゴ
参加者
#8738
9

ニゴです。

プラ太郎さんの解説は、わかりやすいです。

私の経験は、特殊な腐食性のあるPVC樹脂なので、行き過ぎかもしれないのでご了解願います。

【追加】

1)金型メンテナンス記録は
①金型の改造内容
②修理(外部修理費用も記載)
③ロングラン、総バラシ時等・・

「金型台帳」に記載し、新型への改善に使用

2)台帳の記載内容
①取引先
②品種、サイズ別に作成
③最初のページには、
○金型姿図、
○対象成形機
○試作時の問題点と注意点等
担当者が改造費用の問題でできなかったこと等

3)生産累計数
手書きは大変過ぎて数年後に中止しました。

金型台帳でなくても、「大学ノート」に履歴を記録でも良いですよね。

いづれしても、問題点を生産技術メンバー全員で共有して、再発防止を実施していました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
  • 最新フォト
G.Nテック ニゴ

gn-tech-nigo

「特級プラスチック成形技能士」 成形工場42年間4部署 経験後工場長に/ 「この業界への感謝の想いを働いている全ての人の力になりたい」とG.Nテック起業/ 得意な領域 成形不良対策/PVC成形、PVC用金型の課題 / 公益財団法人埼玉県産業振興公社の「支援専門家」登録済/ コストダウン生産性向上不良品削減などの課題解決/製品見積書~量産まで

0

Copyright© Plastic Fan , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.