ニゴです。
プラ太郎さんの解説は、わかりやすいです。
私の経験は、特殊な腐食性のあるPVC樹脂なので、行き過ぎかもしれないのでご了解願います。
【追加】
1)金型メンテナンス記録は
①金型の改造内容
②修理(外部修理費用も記載)
③ロングラン、総バラシ時等・・
「金型台帳」に記載し、新型への改善に使用
2)台帳の記載内容
①取引先
②品種、サイズ別に作成
③最初のページには、
○金型姿図、
○対象成形機
○試作時の問題点と注意点等
担当者が改造費用の問題でできなかったこと等
3)生産累計数
手書きは大変過ぎて数年後に中止しました。
金型台帳でなくても、「大学ノート」に履歴を記録でも良いですよね。
いづれしても、問題点を生産技術メンバー全員で共有して、再発防止を実施していました。