プラスチックファン › フォーラム › 射出成形総合 › 射出成形技能士試験について › 返信先: 射出成形技能士試験について
ota-kazさん
こんばんは、マルです。
まさに私も8月に受験します。
東京では有料講習と無料講習があり、両方とも受講しました。
同僚は有料講習の抽選から外れてしまったので、無料講習のみ受講です。
有料講習では、本番型ではないものの、ほぼ同形状の型で練習できました。
最初から最後までみっちり教えていただきました。
無料講習では、金型は全然違う形状のもので、成形機の操作方法の練習と
段取りの練習をさらった実施した感じでした。
同僚は初めての試験なので、無料講習の内容だけでは不十分だと思いましたので、
本番と同機種を持っている取引先に練習させてもらえるよう頼みました。
地域のプラスチック工業会が、講習など実施していると思いますので、
ウェブサイトなどチェックしてみてはいかがでしょうか。
私は8年振りの受験で、不安がいっぱいですw
お互い頑張りましょう!