プラスチックファン › フォーラム › 機械・装置・工具の悩み › 射出成形の取り出しロボットのお悩み募集! › 返信先: 射出成形の取り出しロボットのお悩み募集!
こんにちわ。ひじきといいます。
取出ロボットそのものについてではないのですが、チャック板について質問させてください。
今年の3月より、中型機(450~1300t)→小型機(55~230t)の工場へ
異動になりました。
中型機の時は、アインツのジャングルジムを利用してチャック板を作っていたのですが
小型機の工場に来てからは、アルミプレートに穴開けたチャック板しか見たことありません。
理由はアルミプレートの方が安定性が良いという事らしいのですが…
個人的にはジャングルジムのチャック板が調整もしやすいし楽ではと思うのですが
小型機でもジャングルジムを使っている方いっしゃいますか。
またはジャングルジムを使っていたけど、アルミプレートに変えた等ありましたら
理由を教えて頂きたいです。