返信先: 最低型締力に関して

プラスチックファン フォーラム 射出成形総合 最低型締力に関して 返信先: 最低型締力に関して

プラ太郎プラ太郎
キーマスター
#6857
22

こんばんは!
最小型締力で成形するのは、ガス抜け効率アップや金型の消耗を伸ばすなどのメリットがありますね🔥
PLは、ガスベントが彫ってあるので、ピタッと高圧で型締めしていても、ガスは抜けます。

投影面積と充填圧から導くことが基本ではありますが、なかなか理論値でうまくいかないことが多いです。

現場の実践的な設定は、

20tで成形して、バリが張らなければ問題なし。
15tで成形してみたら、バリが出てしまった。
こんな時は20tで設定する。

逆に、20tで成形したときに、ガス抜けが悪くて流動末端がガスショートしてしまうなら、15tに下げて成形してみる。
ガスがうまく抜ければ15tがより良い。

こんな感じで、製品の不良を見ながら、決めるのもありですね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
プラ太郎

プラ太郎

「射出成形業界を繋ぐ」プラファン運営者|特級技能士|若手に向けて射出成形スキルを熱血発信|俺たちの仕事 射出成形は超カッコいい|自宅で射出成形機で研究中|射出成形 兼 メカニック|IPF2023で射出成形ロボットプラモを配るよ|

0

Copyright© Plastic Fan , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.