プラスチックファン › フォーラム › 射出成形ロボ企画 › 射出成形ロボットのプラモデル › 返信先: 射出成形ロボットのプラモデル
こんにちは、一成モールドの氏田です。チーム立ち上がりましたね、私は金型担当ですよろしくお願いします🙇🏻♂️
本件に関しては直接プラ太郎さんとお話しており、展示会等に向けてのチャレンジ、そのサポートができればと思っています
プロジェクトで私が心配してるのは造形の細かさです
例えばデザインを凝りすぎて造形が細かすぎてしまうと金型製作も困難を極めます..
データ作成、そして加工も時間がかかる上、使用する工具も大量に必要になったりと材料費は安く済んだとしてもランニングコストがかかります..その点少し不安です
通常プラモデルの業界は金型においてもトップクラスの技術を要します(ガンプラ見ててもすごいですよね、非常に造形が細かいですし、多色成形もあります)
当社はプラモデル専用のメーカーではないためその点ご了承いただけると幸いです🙇🏻♂️
打ち合わせの中で、できるできない等の密なご相談ができれば大変助かります🫡よろしくお願いいたします