\技能士資格を活かして転職/

PR
Mill Crew(ミルクル)転職スカウトサポート。
無料登録して待つだけ!
技能士合格×転職。未来を切り拓くチャンス!

成形条件

成形条件の作り方 最大ピーク圧とは? 射出成形 入門 初心者 1級2級 技能検定

23,595

本日は射出成形の基礎固めです。

最大ピーク圧力って聞いたことありますか?

言葉は聞いたことあるけど、実際にどんな意味があって、どの様に見れば良いのかはわかりずらいですね。

プラ太郎
初心者、中級者向けに今さら聞けない最大ピーク圧を簡単に解説していきます。

1.最大ピーク圧とは

最大ピーク圧とは、充填時、射出装置にかかる最大の圧力です。

 

充填時、樹脂の流れを見て行きましょう。

下図の様な金型に充填していきます。緑が樹脂です。

 

あらかじめ設定した成形条件】

パラメーター 設定値
射出圧力 100mPa
射出速度 70mm/sec
計量位置 50mm
VP切換位置 10mm

ここでは、保圧は使わず速度のみで充填していきましょう。

【充填イメージ】

1.まず50mmまで計量して樹脂を準備します。

2.金型を締めて、充填していきます。

  スクリューは前進し、樹脂は金型内に扇型に充填されます。

3.さらにスクリューは前進していきます。

4.VP切換え位置10mmまで充填すると、90%ほど充填できました。

 

 

この射出速度と射出圧力の波形を見て行きます。

【射出速度の波形】

計量位置から充填が始まり、射出速度は70mm/Secまで上がっていきそのままキープされます。

【射出圧力の波形】

射出速度70mm/Secに向かって速度が上がっていくに連れ、射出圧力も増えて行きます。

樹脂の先端はどんどん冷え、金型内のスペースも減っていくので、流れにくくなっていきます。

同じ速度で充填していくと、力はどんどん必要になりますね。

 

 

この条件の時、充填ピーク圧は、下図の黄色○になります。

 

 

2.最大ピーク圧で工程監視

設定する射出圧力は、最大ピーク圧より少し高い程度で十分です。

高過ぎる設定では、金型トラブル(オーバーパック)時、その差分金型に充填させてしまいます。

最大ピーク圧は、安定成形中はほぼ一定です。

トラブル発生時に、最大ピーク圧の上下限監視をすることで、金型の破損、スクリューのトラブル等を監視します。

関連記事

no image

2025/1/16

製造業におけるクレーム対応

製造業におけるクレーム対応は、単なる報告業務ではなく、再発防止を目的とするプロセスです。本記事では、クレーム対応を迅速かつ精度高く実現するためのポイントと、そのために必要な組織的アプローチを解説します。 プラ太郎迷惑をかけてしまったクレームに対しては、お客様視点で考えることがポイントです。 目次1. 再発防止を最優先に考える2. クレーム対応の人選とハブの重要性3. 早さと精度を上げるフレームワークの導入4. 上層部と担当者で異なる「考える」レイヤーの違いまとめ 1. 再発防止を最優先に考える クレーム対 ...

ReadMore

no image

2024/11/15

射出成形 金型取付 作業手順とポイント

射出成形の金型取付作業は、製品品質と安全性に直結する重要な工程です。金型を正確に取付け、成形機やクレーンの操作を慎重に行うことで、安定した製品製造と設備の保護が確保されます。ここでは、射出成形の金型取付作業の基本手順と、各ステップでの注意ポイントについて詳しく解説します。 目次1.金型取付作業ポイント2.クレーン操作ポイント3.型締力調整のポイント4.型準備モードでの作業ポイント 1.金型取付作業ポイント 金型取付では、成形機の条件と金型の仕様が合致しているかを事前に確認することが不可欠です。タイバー間隔 ...

ReadMore

2024/11/11

射出成形技能士 搾取されてないか? 正しい知識を持ってね

この記事では、技能士としてスキルアップしても会社の評価が変わらなかった現実と、それにどう向き合うべきかをお話しします。 プラ太郎プラファンはね、弱い立場の現場技術者を応援しているよ。無意識のうちに搾取されていないか?みんなの気付きになるといいな。 目次1.技能士としてキャリアアップを目指して2.現場技能士としての現実3.資本主義とお金の仕組みを理解したとき4.転職で見えた新たな価値5.技能士としての価値を再確認するプラファンメンバーの皆に一言:自分の価値を守るために 1.技能士としてキャリアアップを目指し ...

ReadMore

no image

2024/11/8

【射出成形】樹脂の流れ方 ファウンテンフロー 金型内不良ポイントと対策を解説

射出成形の過程で、溶融樹脂が金型内にどのように流れ、冷却されるかは非常に重要です。特に金型内での樹脂の流れ方を理解することで、製品の不良を低減する対策を立てやすくなります。本記事では、射出成形の基本である樹脂の流れ方「ファウンテンフロー」について解説し、各ポイントで起こりやすい不良や対策についてもまとめます。 目次1. 金型内における樹脂の流れ方2. 金型内の不良ポイント3. 安定した計量が不良を低減する4. 金型清掃とオーバーホールまとめ 1. 金型内における樹脂の流れ方 溶融した樹脂が金型内に充填され ...

ReadMore

2024/9/14

製造業特化スカウトMillCrew【ミルクル】で射出成形技能士スカウト転職

ーこの記事はPRを含みますー 「スキルを磨いてきたけど、今の職場ではなかなか活かせてない…」 射出成形技能士として培った知識や経験を活かせる職場を探す方々に向けて、製造業特化のスカウト型転職サービスMillCrew(ミルクル)をご紹介します。 MillCrew(ミルクル)は、特に20代・30代の技術者に向けたサービスです。キャリア・スキルアップはもちろん、対偶改善を目指す方にピッタリです。スカウト型の転職支援だから、プロフィールを登録して待つだけで、あなたのスキルを評価する企業から声がかかります。取得した ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
  • 最新フォト
プラ太郎

プラ太郎

「射出成形業界を繋ぐ」プラファン運営者|特級技能士|若手に向けて射出成形スキルを熱血発信|俺たちの仕事 射出成形は超カッコいい|射出成形機をモチーフにしたプラモデルPLAIVE|

-成形条件

Copyright© Plastic Fan , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.