平成29年後期より、ものづくり分野に従事する若者の確保・育成を目的として、2級または3級の実技試験を受験される方の受験手数料が9,000円減額になりました。
項目 | 内容 |
対象試験 | 2級3級 実技試験 |
対象者 | 当年4月1日時点で34歳以下の方 |
減額 | 9,000円 |
例)平成30年度【前期】技能検定においては、1983年昭和58年4月2日以降に生まれた方が対象となります。
【受験手数料一覧】
等級 | 当年4月1日
時点の年齢 |
学科・実技 | 実技のみ | 学科のみ | 実技・学科
共に免除 |
1級 | 全年齢 | 21,000円 | 17,900円 | 3,100円 | 2,000円 |
2級 3級
(※1) |
35歳以上 | 21,000円 | 17,900円 | ||
34歳以下 | 12,000円 | 8,900円 |
(※1)3級に関しては、在学生/訓練生ですと、さらに減額されます。ここでは説明を割愛致します。各地域の職業能力開発協会のHPにてご確認下さい。
2級の試験も1発合格の難しいので、「今年受けてみようかなぁ。でもまだ自信無いんだよなぁ。」なんて迷っている方にはぜひこの減額制度を利用して、チャレンジしてもらいたいですね。